混ぜたら死ぬで

先日、100円ショップのキャンドゥにいって、商品を眺めておりました。 ブリーチ 「ブリーチ」という漂白剤が売られているのですが、ボトル版と詰め替え版の両方があります。しかし、よく見ますとボトル版は「カネヨ」の製品であり、詰め替え版は「キャンドゥ…

ムーンライト信州

今度、ムーンライト信州を使って18切符の旅に出ようと思っています。夜行快速ムーンライトは、各種のシリーズがあります。今まで「ムーンライトながら(あるいは臨時大垣夜行)」「ムーンライト山陽」(現在運行されず)「ムーンライト松山」「ムーンライト九州…

グラフのクラスタリング

グラフのクラスタリングというものを少し考えてみます。既にあちこちで研究されているものですので、「どこかで誰かが書いてたなあ」という話を少しまとめます。

呼出元のクラス名を取得する方法

JavaのロガーであるApache log4jでは、ログ出力のレイアウトで%Cを指定すると、「呼出元のクラス名」を出力してくれます。しかし、一般的にJavaではそのような情報を取得することはできません。 ソースを少しだけ追ってみますと、(少なくともlog4j-1.2.15で…

Googleマップでビル名などが細かく出ている

ふと、Googleマップを見てみると、細かくビルの名前(アパートの名前なども含む)などが出ていることに気づきました。残念ながらビル名で検索することはできないようですが、これは便利です。

Javaの仕様について思うこと

Javaは確かに便利な言語ですが、いくつか気づいた不満(?)があります。言語仕様の側、あるいはEclipseのようなツールの側で何とかならないのでしょうか? staticな実行における現在実行中のクラスの取得 Javaでのstatic変数の初期化、あるいはstaticイニシャ…

ARTiGO

かなりひさびさの更新になってしまいました。いろいろとやりたいことがあるのに、全てが中途半端になっているのは、仕事が忙しかったとか、私生活で多忙だったとかではなく、単にサボっていたからといっても過言ではないでしょう。さて、このたび、ARTiGO(ア…

JavaScriptで3Dダンジョンゲームをしたい

最近何も書いておりませんが、いろいろと考えていることがあります。 いろいろとやっておりますので、それらはいつか書きます。 PHSでローグをしたい 昔(たぶん四年くらい前)に作ったのが、Krogueというソフトウェアです。これは「ローグ」、すなわちトルネ…

天皇誕生日と昭和の日

最近、あまり何も書いておりません。ウェブの研究(?)も少しお休みしています。4月29日は昭和の日でしたので、昭和記念公園(この日は入場無料と聞いた)に行って花でも見ようかと思ったのですが、日和って井の頭公園にいたしました。

トラックバックに基づくBlogコミュニティへのPageRank適用

2005年度の卒業論文として出されたものです。卒業論文はこの学科では共同で提出することもあるようです。4ページの短い要旨ですから、比較的簡単に読むことができます。(おそらく、本物は何十ページにも及ぶものですから、まじめに読むと面倒なのです。) [著…

個人ニュースサイト相関図

懐かしいものを見つけました。d:id:gorilla-boots:20070519 からリンクされている「個人ニュースサイト相関図」とでもいうべきもの。

ブログ検索とコミュニティ抽出

昨日までの話の続き。 ブログの検索と言えば「Technorati(テクノラティ)」というものが有名ですが、ここではAuthorityという数値が出てきます。これは何でしょうか?それ以外でもブログの分析では、どのようなことを世間でしているのでしょうか?少し調べた結…

ページの関連度とアンテナ

昨日(id:atzy:20080403)、以下のようなことを書きました。 はてなアンテナでは「おとなりページ」なるものがあります。「あるページAと別のページBが、同じアンテナからリンクされている」という数が多いとおとなりとなるようです。「おとなり指数」なるもの…

PageRankとHITSによる個人サイト調査

GoogleはPageRankというアルゴリズムを使っていることは広く知られています。 過去の論文そのものが利用されているかどうかは不明ですし、利用されていたとして、それがどの程度有用に活用されているのかは知りません。

天皇家

しかし、「天皇家」って面白いですね。記紀をそのままもってくるならば、2700年近く前から続いております。実在性が高いといわれるのは応神天皇以降ですが、そこからでも1700年程度となりますし、さらに記紀を信じないことにしても、さすがに天武朝以降は否…

後○○天皇

歴史を見ておりますと「後」なんとか天皇という方々が出てきます。特に有名なのは「後醍醐天皇」です。後醍醐天皇の前に醍醐天皇という方がおりまして、その治世を「延喜の治」と呼びます。あとは「後白河天皇」「後鳥羽天皇」あたりでしょうか。なぜ「後」…

Apache AXIS2

Apache AXIS2というApacheのソフトがあります。これを知っている人は、一般レベルでは非常に少ないと思いますが、なかなかに面白いソフトなのです。何とこれは、「Webサービス」を作るためのものなのです。

物価

「東京の物価は高い」などといわれます。平均的はそうかもしれませんが、世界都市・メトロポリスたる東京は広いですので、地域によって物価は異なるようです。(私の狭い経験によると。)

クレジットカード

私は、あまりクレジットカードを使わない人間だったのですが、最近は以前より積極的に利用するようになりました。クレジットカードとして、3年くらい前からオリコのUptyを使っております。このUptyというカードを申し込む前に、私はあまたのカードを比較・検…

Javaで気になること

オートボクシング Java 5.0からの機能であるオートボクシング・オートアンボクシングは、便利といえば便利なのでしょうが、私は全く使ったことがないかもしれません。簡単に言えば、プリミティブとオブジェクト型を暗黙のうちに変換してくれる機能であり、In…

Javaクラスローダ

クラスローダ Javaのクラスローダというのは、すなわちJavaのクラスをロードするものですが、従って非常に難しげなわけです。何たって「クラス」「ローダ」です。このかっこよさにはしびれますし、「参りました」というほかありません。このクラスローダを定…

オブジェクト指向スクリプト言語Ruby

(ここ一年くらいRubyを使っていませんが)ruby-listを読んでいて少しびっくり。「オブジェクト指向スクリプト言語Ruby」が絶版なのは知っていましたが、まさか古書としてプレミア価格がついているとは。Amazonで検索一番安いもので9800円です。ちなみに手元に…

Apache AXIS2

現在、Apache AXIS2を検討しています。もう少し安定していれば良いのですが…。後で続きを書こうと思います。寝なければ。

城山湖

昨日、城山湖に行ってまいりました。この城山湖は、神奈川県(ただし東京都の境近く)に存在いたします。城山という山は全国各地にあるかと思いますが、城があった山ならばそう命名されるものなのです。この城山湖の北についていえば、八王子城の城山、それか…

デザインパターンは何がうれしいか

遅ればせながら、きちんと体系的にデザインパターンなるものを学んでみようかと考えました。デザインパターンというのは、御存じの方は当然のように既に御存じと思いますが、開発の際に大きな効果があります。なぜならば、複数人の開発では「ここはFactoryパ…

ローグプログラム

ずっとほったらかしていました。 しかし、今日、少しだけ書いてみました。また、今度紹介します。

祝日対応カレンダ(Ruby)

かなり昔に公開していたソフトを思い出しました. 使っている人ももしかしたらいるかも知れませんので,Googleさんがみつけてくれるように,ここで公開しておきます.昭和の日に対応したバージョンは,公開していませんでしたし.祝日対応カレンダ

Ajaxでも「戻る」ボタンを使えるようにする

Ajaxと「戻る」 Q-pedia私の作っている事典サイトのQ-pediaは、画面の切替をAjaxで行っています。これはこれでよいのですが、非常に大きな問題がありました。それは「戻る」ボタンが使えないということです。これを解決しておいたのが今日のお題です。賢明な…

インクリメンタルサーチ

さて、私が作っている計算機科学・情報技術用の事典であるQ-pediaが、少し放置され気味になっていたため、新しい機能を追加いたしました。Q-pedia インクリメンタルサーチ まず、「検索ができない」という異常によくない仕様を改善することにしました。以前…

ウェブの進化

今日は,会社での仕事は捗らなかったのですが,それは「ウェブってどういう方向に向かってるんだろ」と黙々と考えていたのも一因なのです.私は1995年あたりからウェブをかなり使っていますが,確かにどんどん変化しています. プラットフォームとしてのウェ…